NEWS
今こそ海外へ 福岡空港国際線旅客ターミナルビル増改築グランドオープン!
2025 年3月28日、福岡空港国際線旅客ターミナルビル北側増改築がグランドオープンしました。
昨年12月に国際線1階のアクセスホールが整備され、到着ロビーが広く便利になったのに続き、
快適で便利、楽しい国際線に!
これはもう福岡空港国際線から海外に旅立って、体感したいところですね。
ここでは3月27日の内覧会から概要をレポートします!
■出発、保安検査場がよりスムーズに
まずは、出発の保安検査場が移転、拡張され、今までの面積の5倍に。
スマートレーンを7台導入し、処理能力はこれまでの約2倍になったそう。
プライオリティレーンが導入され、ファーストクラス・ビジネスクラスやお手伝いが必要なゲストの他に、福岡空港が提供している法人ビジネス会員サービス「フクビズ」の会員も利用できます。
■免税店エリアが移転、拡張 ウォークスルー型免税店に
海外旅行に行くときに楽しみなのが免税店でのショッピング。今までの面積の4倍となり、ウォークスルー型のワクワクするストリートです。ファッション、コスメ、酒、タバコなど免税店の定番商品が揃い、免税店では初となる45のブランドが登場しています。
免税店エリアの中央には、シンボルオブジェとして、八女提灯、博多織、酒樽などが並ぶ「YAGURA」が設置され、気分を盛り上げてくれます。酒エリアには福岡、九州の地酒など幅広い商品が揃います。
空港初となるジャパンブランドに特化したファッションブティック(ISSEY MIYAKE、 KENZO、Ointsuka Tiger、PORTER、Maison MIHARA YASUHIRO、)などが登場しています。
27の新規ブランドを含む全79ブランドが揃うコスメエリアは、自分のお気に入りのブランドがきっと見つかりそうな充実の展開です。
到着手荷物受取所内には、到着免税店がオープンし、洋酒やタバコに加え、世界的に人気のTWG Tea と BACHA Coffeeが出店。海外でお土産購入しなくても、帰ってきていろいろ揃えられますね。
■福岡・九州の食文化を楽しめる「HAKATA FOOD HALL」
福岡や九州での人気店が勢揃いしたフードコート。旅立つ前にいろいろ楽しめますね。
◯博多ラーメン専門店 幸ちゃんラーメン(ラーメン)
◯釜喜利うどん(うどん)
◯レイリー(ハンバーグ・カフェ)
◯博多ぐるぐるとりかわ&うなぎ 竹乃屋(焼鳥・うなぎ)
◯博多長浜海鮮丼 うみの食堂(海鮮丼)
◯元祖もつ鍋 楽天地(もつ鍋)
◯和心とんかつ あんず(とんかつ)
◯天ぷら×焼餃子 屋台◎まるに(天ぷら・餃子) も見逃せません。
その他、充実のグランドオープンについてはこちら
こんな楽しい福岡空港から海外へ行く計画をたててみませんか。